今9章実践中です。
プログラムだとか組込みだとかという観点からは
目新しさは無くなって来ましたが、
『Arduinoならこんなかんたんにできるんだ!』
と知ることに意味があるかも知れません。
で、最近Arduino始めて購入した人はいいのですが
現在Arduinoイーサネットシールドは『V6』ということらしいです。
過去に何回か改訂があったそうで、例えばイーサネットシールドと
いいつつもSDカードドライブがついていますが、
以前はサポート対象外だったり、ドライブがついてなかったらしいです。
もしかすると、部品の組み付けやプログラムが若干異なってくるかも知れません。
続く・・・
で、V6の特徴は写真白丸(左側)の5V→3.3Vと右側の白丸の
レベル変換3ステートICらしいです。
今後もバージョンアップする可能性があるので注意してくださいね。
ちなみに、Arduinoイーサネットシールドのページには現在のバージョンの
イーサネットシールドが掲載されていますので比較して下さい。
あと、バージョンがいくつってのがボードにも説明書にもページにも
書いていないみたいです。
次回は適当に作ったプログラムを掲載します。
Tags: Arduino