Posts Tagged ‘運動方程式’

モデリング講座:遊星歯車のダイナミクス(ダイナミクスの取り扱い)

水曜日, 10月 16th, 2013

遊星歯車のダイナミクス(ダイナミクスの取り扱い)

前回は遊星歯車の力学としてスタティクスを考えました。

この講座ではモノの動きに対する興味、
つまりダイナミクスを取り扱います。

ちょっとMATLAB/Simulinkの世界からずれてしまいます。

運動方程式の導出方法

遊星歯車のダイナミクスの取り扱いに関しては
・高校の物理の拡張(ニュートン?)
・ダランベールの原理(?:電気でいうキルヒホッフ?)
・ラグランジュの運動方程式(エネルギ法)
この3つの手法で運動方程式を導出できます。 (さらに…)