Posts Tagged ‘MATLAB’

MATLABでのこぎり波その②

木曜日, 8月 29th, 2013

MATLABでのこぎり波
前回まででアナログ的、電子回路的に

サイン波→矩形波→三角波

って手順で作ること説明しました。
立ち上がりと立下りが同じ三角波と立ち上がりと立下りが違う
三角波(のこぎり波)は全く同じ手順といかないですが、
MATLABでsignal processing toolbox
使わず、かつ電子回路的にのこぎり波作ってみたいと思います。 (さらに…)

MATLABでのこぎり波その①

木曜日, 8月 29th, 2013

MATLABでのこぎり波

matlab saw
MATLABでのこぎり波を発生させるには
MATLABオプションのsignalprocessingtoolbox
使えばできます。

(さらに…)

MATLABのAM変調回路解析

火曜日, 8月 27th, 2013

MATLABのAM変調回路解析

と、言いながらもどちらかといえば
トランジスタ回路で作るAM変調回路の解析
の方が近いかも知れません。

2回にわたり解説したのでここでは
MATLABのプログラムのみ添付しておきます。 (さらに…)